こんな感じで、印刷プレビューで余白なしの印刷物を作った主人くん
どうやっても、印刷すると余白ありになってしまうとのこと
余白なくして印刷しても、どうしても余白がでてしまう
それって、フチなし印刷の機能のあるプリンター?
会社のでかいプリンターだからあるんじゃないの?
あー複合機か、なら厳しいかな…
逆に、家にあるようなインクジェットプリンターなら、フチなし印刷の機能がある場合が多いんだ
でも、会社にあるでかいプリンター(複合機)はインクジェットじゃないから、ほぼフチなし機能はない…
どうしても複合機でフチなし印刷したいなら、大きい用紙に印刷してカットするしかない。
でも、印刷するものをぴったりのサイズで作れるの?
印刷したいサイズの枠を作ると大丈夫だよ
A5のフチなしPOPを、A4の用紙に印刷してA5でカットしてみよう。
- 余白なし印刷ができないプリンターの対応
- A4の用紙にA5の四角枠を作る
- A5の枠は印刷しない
- A5のサイズにカットする線を作る
- 枠と線を綺麗に並べる
印刷の設定
色々いじった設定を戻す
POPをA5の用紙にフチなし印刷するのを諦めて、A4の用紙に印刷しなおした場合
今までA5でどうにか余白無しで印刷しようと設定したものが邪魔となるので、直していく必要がある。
A5のガイド線をPOPの外側に付けて印刷するから、POP以外も印刷されるように戻さないといけない。
印刷範囲をPOPだけにしていたら、ページレイアウトタブで印刷範囲をクリアする。
A5サイズの枠を作ってPOPを収めていくんだけど
印刷の時、拡大や縮小が設定されていたらA5のサイズで作っても、A5じゃなくなる。
なので拡縮を調整したら、ページレイアウトタブの拡大/縮小の倍率を100%に戻す。
印刷したいサイズより大きい用紙にする
POPをA5に切り取るから、A5より大きい用紙に設定する。(今回はA4にしているよ。)
枠を作る
このまま印刷をすると、POPがA5に収まっているのかわからない。
A5の枠を作って、POPを収めていくよ。
A5の枠を作成
四角の図形をA5のサイズに調整していく。
まず、”挿入タブ”→”図形”→”□”をクリックして、四角い図形を描く準備をする。
シートのどこでもいいのでダブルクリックして、ぐーと適当に四角形を作る。
”図形の書式タブ”のサイズでA5の大きさを入力して、四角形をA5にする。
A5の四角い図形ができた。
参考 用紙のサイズの調べ方
google等で「A5 サイズ」とかで検索すると出てくる
A5の四角い図形はできたけど、枠だけ必要なので塗りつぶしはなくす。
図形をクリックして、”図形の書式タブ”→”図形の塗りつぶし”→”塗りつぶしなし”をクリックしていく。
これでA5の枠が完成。
でも、POPの大きさと全然違うね。
A5の枠はちゃんとした用紙のサイズだから、枠に合わせてPOPを直していかないといけない。
でも、画像数が多かったり、セルを塗りつぶしてたり、セルを統合していたり、セルに文字を入力しいたり・・・
修正がとっても大変な時は
POPを図(絵)にしてしまうと、写真を貼り付けた時のように引き伸ばすことが可能。
POPを図にして枠に合わせる
新しいシートに枠を移す
POPを図(絵)にして貼り付ける場所を作りたいので、新しいシートを追加。
枠を先に移動。枠をクリックして切り取り
新しいシートのセルをクリックして貼り付け。
POPを図として貼り付け
POPを選択してコピー。
新しいシートのどこかのセルをクリック。
“ホームタブ”→”貼り付けの▼”→”写真のアイコンっぽいもの”をクリックしていく。
これでPOPが図(絵)になっているから、写真を貼り付けた時みたいに引き伸ばす。
POPとA5の枠が同じ大きさだと、POPをA5サイズに切った時白い部分が出来てしまう。
なので、POPは枠より少し大きめがいい。
参考 枠がPOPに隠れてしまったら
POPの図を枠より大きく引き伸ばすと枠が隠れてしまったら、図を枠より下に配置する。
POPの図をクリックして、”図の形式タブ”を出す。
“図の形式タブ”→”背面へ移動”をクリック。POPの図が枠より下に配置され、枠が出てくる。
切り取り線と枠の調整
枠が印刷されないようにする
このまま印刷すると、図の上に枠がのった状態で印刷される。
枠の線が残っていると、カットした時に線が残こるので枠が印刷されないようにする。
枠を右クリックして、”サイズとプロパティ”をクリック。
エクセルの右にメニューがでてくるので、プロパティをクリック。
“オブジェクトを印刷する”にチェックが入っているのを外す。
こうすると、枠が印刷されなくなる。
でも枠がなくなったから、A5でカットするラインがわからなくなったね。
POPの四隅にA5の切り取りガイド線を付けていくよ。
四隅にガイド線を配置
まず左上の角の上に、A5の枠の左側のラインの線を追加するために|(縦線)の図形を作成。
”挿入タブ”→”図形”→”\”をクリック。
あとでまっすぐにするので、適当に左上の角の上に、A5の枠の左側のラインの線を作成。
ダブルクリックして、そのままぐーと引っ張ってね。
マウスで引いた線は多少まがっているので、ちゃんと直線にする。
”図形の書式タブ”→”サイズで、縦線の場合は横を0㎝にするとまっすぐになる。
作った線をコピペしていって、枠の四隅にガイド線を配置する。
あとで綺麗に並べるので、大体この辺ってとこに配置で大丈夫。
参考縦棒から横棒にする
縦棒をコピー&ペーストして横棒にするには
縦棒は横を0㎝にしてたけど、横棒は縦を0㎝にするといいよ。
枠と切り取り線を並べる
適当に配置した切り取りのガイド線をA5の枠にあわせて揃えていくよ。
まず、上のラインをそろえる。
枠と枠の上の辺と同じラインの切り取りガイド線を選択する。
”図形の書式タブ”→”配置”→”上揃え”をクリックしていく。
A5の枠の上辺のガイド線とA5の枠が揃ったね。
左右の辺と下辺も同じようにやっていく。
参考POPがあると枠が選択しにくい時
枠を選択するのに、POPが邪魔な場合は横に置いておいておいて後で戻すといい。
参考〇揃えすると枠が寄ってしまう時
〇揃えの時、一番〇側にあるものに揃ってしまう。
例えば、ガイド線の方が枠より右側にある時
右揃えをすると、一番右にあったガイド線に揃うので枠が寄せられる。
〇揃えの時、枠が寄ってしまわないように、枠より〇側にあるものは移動してからやるといい。
枠が寄ってしまわないように注意しながら、他のガイド線もそろえていく。
枠と右辺添いのガイド線を選択して”右揃え”
枠と下辺添いのガイド線を選択して”下揃え”
枠と左辺添いのガイド線を選択して”左揃え”
これで、綺麗にガイド線が配置されたね。
印刷をしてガイド線でカット
印刷プレビューで調整
印刷プレビューで確認してみると、A4の用紙にPOPとガイド線が収まっていない。
まず、余白を全て0㎝にしてみる。”標準の余白”をクリック
”ユーザー設定の余白”をクリック
上下左右、ヘッダー、フッター、全て0㎝にしてOK。
これで一応A4に枠とガイド線は入っているので一応完成。
A4に印刷してガイド線でカットしたらA5のPOPの出来上がり!
ガイド線が1つはみ出して、2枚になっているのが気になるのなら。
A4の用紙からはみ出しいるものをA4のサイズ内に移動したり
セルを削除して枠とガイド線全てを寄せたりして、調整するといいよ。
余白やセルの削除で調整するのはいいけど
印刷の見た目を拡大・縮小で調整はしないように!
A5のサイズで枠を作っているのに、拡大・縮小しちゃったらA5じゃなくなるからね。
エクセルで画像編集系ばっかりやってるなぁ
今までのエクセルでの画像の扱い方で、仕事の無駄な時間が減るならうれしいけど
エクセルの本領発揮でもある表計算が使えるようになると、もっと効率よく仕事が完了できて、色々考える時間ができるんだけどなぁ